-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「基幹工業部門で革新が連日創造されている」より🇰🇵
今回はもう画面から迸る圧を感じるだけ感じてほしい。
・金属工業部門
・化学工業部門
・石炭工業部門
・鉄道運輸部門6時ごろ目が覚めるが、二度寝したらすでに9時近くになっていた。
昨夜は3時近くに寝たのでこんなものだろうか。
こんなことでは、毎日出勤となったときに体がもたない気がする。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
가리라 꼬미띠아으로
北朝鮮KCTV「録画報道:3大革命小組活動を活発にしていく」より🇰🇵 まずは咸鏡北道の輸城江食料品工場。 商品開発から製造まで色々頑張ってます。 こちらは咸鏡北道情報通信局。 太陽光発電で電力も自力更生である。 目が覚めたら7時過ぎ。 今 […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
かなり高等な北朝鮮映画のパロディ「두명의 오마니」(二人のお母ちゃん)🇰🇵
昔の映画のフォントの粗さから何から表現しき[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「録画報道:祖国の富強繁栄のために道に美しい良心を刻む人」より🇰🇵
平壌機関車隊の金英洙機関士は37年間輸送計画を完遂し600万キロを無事故で運転したのだという。バックには機関車がいっぱい😍😍😍
目が覚めたらまだ暗い。
じゃ二度寝でいいか… と思いつつ、次に目が覚めたら6時過ぎだった。自分のいびきを聴きながら睡魔と戦う。
起きようと思えば起きれる状態[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「録画報道:共和国の女性たちが母の日を楽しく送った」より🇰🇵
11月16日は北朝鮮で「母の日」となっている。
これは1961年に金日成同志が最高人民会議で母の役割について演説した日にちなんでいるという。
それで平壌産院が出てくるのだが、いつも隊列を組んで撮影に応じるのは伝統か。こちらは金亨稷師範大学にて。
ショートボブの清楚な女子大生であるが、おそらくはこの子も「天文学的なワイロ」を積んで入学した[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「録画報道:江原道内の機関・工場・企業所で単位発展を積極的に推動していく」より🇰🇵
まずは元山青年発電所から。
ここは水量発電所だろうか。発電室には白頭山密営の朝鮮画が大々的に飾ってある。江原道情報通信局では鶏を飼っている。
黄海製鉄所には養魚場があったり、どこだかの発電所の敷地では野菜畑になっていたり、各事業所では副業の食料増産に忙しいようだ。目が覚めた[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「録画報道:情報産業を熱く発展させるための事業が活発に進行」より🇰🇵
ペッパー君のようなロボットがバーチャル空間を歩く。金日成総合大学情報科学部でも熱い議論が交わされている。
目が覚めたらまだ暗い。
4時台である。
とりあえずトイレに行って二度寝しよう。二度寝から目が覚めたら6時台だった。
今日は出勤日だが、この分んでは7時の松戸始発は無理。[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「祖国統一賞受賞者・朴瑳愛」より🇰🇵
朝鮮戦争が始まる前の1948年9月11日、ソウルの梨花女子大学に共和国旗を立てた女性がいる。
自分の布団を裂いて水彩画のように国旗を書いて、それを屋上に掲揚したのだそうな。
そういう73年前の話が「祖国統一賞」に輝いたのだという。当然ソウルの官憲に逮捕され、90日間刑務所に食らい込んだらしい。
その後は平壌の高層アパートで上級国民として暮らしましたとさ。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮「朝鮮の声」英語版による金策工業総合大学の紹介🇰🇵
「北朝鮮の東工大」とも言うべき工学系総合大学。
大同江のほとりに聳え立つ学舎。「北朝鮮では高等教育は初等・中等教育同様無料である」という。
でも受験の時に「庶民にとっては天文学的な額のワイロ」が必要。
日本の大学生に比べると幼い感じがある。ちなみに北朝鮮の大学生の金銭事情はデイリーNKが詳報している。[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「録画報道:キノコ生産を伸ばしていく」より🇰🇵
まずは黄海北道沙里院市の正方山キノコ工場。
コンピューターを用いた技術開発に余念がなく、温度管理された環境でキノコを育てる。こちらは慈江道の将子江キノコ工場。
おそらくは工場で1番と2番の美人を連れてきて撮ったのではないだろうか。
慈江道の5課要員も目を付けたに違いない。目が覚めたら6時台だった。
今日は[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「サイプロ編集物:農村革命家 金旭燦」より🇰🇵
1953年、朝鮮戦争が停戦してすぐ北朝鮮は農業[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
11月10日の北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
首都の青年の地方への下放…というか進出が続いていると言うニュース。
この趙一心さんという女性は、祥原セメント連合企業所に行かせてくださいと嘆願したようでこの褒め称えられよう。そしてこちらは平安北道山林科学研究所が改築されて新しくなりましたというニュース。
なぜか母校の高校で野球を見ようと思ったら下駄箱に古い靴がない。
そ[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
11月9日の北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
朝鮮労働党第8回大会の決定貫徹のために各単位で頑張っているところ、芸術宣伝隊も応援するのに余念がない。核施設で有名な寧辺はまた歴史の町でもある。
それで李氏朝鮮時代の古い城門が残っていたりするが、このような貴賤の差が明確にあった時代の遺物を残していることを、社会主義の国としてはどう捉えるのだろう? …などと考えるほど上も下もさほどプロレタリア独裁主義を真面目には考え[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「朝鮮の今日」より🇰🇵
朝鮮労働党第8回大会の決定貫徹のための戦いを報じる。
平壌の機械工業系の工場にて。そしてこちらは新義州の人民消費品の工場。
新義州はこういった軽工業系の工場が多いイメージがあるがどうだろう?7時ごろ目が覚める。
今日はオフトゥンなのでこれでいいのだ。少し昨日の疲れが取れない。
明らかに「睡眠の質」が悪い。外はやた[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「手記:走る我が家の話:平壌青年旅客列車乗務隊列車員」より🇰🇵
北朝鮮の鉄道省の女性車掌は、相変わらず歌うことまで業務に入っているらしい。「列車員」の腕章の先に手紙。
このカメラワークが良い。
さすがはプロパガンダを撮り慣れている北朝鮮だけのことはある。目が覚めてみたら6時過ぎ。
今日は出勤日だが、いつの松戸始発で行くべきか。
おそらくは7:30か7:[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「各地で新しい住宅が立ち上がっている」より🇰🇵
まずは羅先市先鋒区域社会洞の住宅地。
完成した喜びで住民が農楽で踊って祝っている。こちらは軍事境界線に近い黄海南道の龍媒島。
ここにも新築の家が完成して入居が始まっている。
まるで日本のニコイチの市営住宅のような佇まい。目が覚めたら6時台。
今日は国会図書館で調べ物して、ぽわんちゃんの店へ行くことにす[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「総合編集:咸鏡南道の3大革命小組員たち」より🇰🇵
三大革命とは思想・文化・技術の革命であり親愛なる金正日同志が提唱された。
これは2.8ビナロン連合企業所にて。
現在では繊維工場というより化学素材工場としての性質が強いのだろうか。(日本でも東レとかはそんな感じがする)こちらは龍城機械連合企業所。
平壌市龍城区域にあるわけではなく咸鏡南道にあるらしい。
門柱には「白頭山精神」と書いてある。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTV「紹介編集物:電力生産で重視する問題 〜北倉火力発電連合企業所〜」より🇰🇵
平安南道の北倉火力発電連合企業所は北朝鮮で[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 10か月前
北朝鮮KCTVの20時のニュースでも京王線の服部恭太の事件は報道されている🇰🇵
テロップには「国際ニュース:日本 東京で暴力犯罪」。
そもそも北朝鮮は海外の悪いニュースを嬉々として報道し、そのことで「私たちは幸せ」と思わせようとする傾向はあるのだが。
目が覚めたら[…]
- さらに読み込む