-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
日本付近は大陸から日本海の高気圧に覆われている。
この状態だと関東付近は北風なので、気温は低くなるだろう。
「やませひと吹き遊女3人」だ。
この先の天気はといえば、今日は晴れか曇りだが、明日の琴音ちゃんデーでは雨が降ることになろう。目が覚めたら6時過ぎ。
確実に6:59の松戸始発には間に合わない。
仕方ないので7:50の松戸始発に合わせることにする。
Tumblr案件とか[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
北日本から前線が関東地方にも伸びている。
それで朝から雨が降っている。目が覚めたら5時台。
もう少し寝ていようか。そう思って二度寝して目が覚めた頃には、6時半近くになっていた。
もう6:59の松戸始発は無理。仕方がないので、6:50の松戸始発に合わせて準備するしかない。
Tumblr案件をこなすなど。ところで、つけっぱなしにしていたLenovoのタブレットが消えている。[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
日本付近は高気圧に覆われている。
しかし、大陸の方から前線を伴った低気圧が近づいている。
東京も、晴れと言うわけではなく、1時日中曇りのようである。手が覚めたのは6時半ごろであった。
本当は、6時59分の松戸市発で出勤したかったのだが、それも無理そうである。仕方がないので、7時50分の松戸市雑に照準を合わせて準備する。
急いでTumblr案件をこなして、出発する。[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
今日の天気図を見ると、低気圧が東の会場に過ぎ去り、日本付近は高気圧に覆われている。
今日も気温が上がりそうだ。
しかし、大陸の方から雨雲の1弾が近づいている。
そのうち雨が降るかもしれない。目が覚めたら8時過ぎ。
今日は社宅の排水管清掃があるので、出勤の予定を変更して、オフトゥンにしてるんで大丈夫と言えば大丈夫。しかし、9時にはクリーニングの受け取りと言うミッションが[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
入間ジョンソンタウン収鋲
本州の南岸には、すぐ停滞前線が迫っている。 これが東進すれば、開東でもすぐ雨が降るだろう。 事実、夕方から夜にかけて、雨が予想されている。 目が覚めたのは8時すぎ。 それもそのはずで、昨夜は4時頃まで起きていたのだ。 Tumblr案件で興奮して […] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
またぞろ「我が家の問題」シリーズ。
例のLINEの家族会議によると、三重に住んでいる弟夫婦が、ゴールデンウィークには東京に来れるかもしれないと言う。
それで、親から「ゴールデンウィークは何をやるのか」と聞かれた。
ここで正直に「五島列島」と答えてしまうと、その時にTwitterで検索されてしまうと言うことにもなりかねない。
もっとも、すでに鍵をかけているので特に心配は無いのだが。とも[…]
.jpg)
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
低気圧は北のほうに去っていった。
関東地方は、太平洋高気圧に覆われて、南から暖気を運んでいる状況。
今日1日は穏やかな天気に終始しそう。最初に目が覚めたのは5時台だった。
そして二度寝したら7時過ぎていた。今日は、社宅の運営委員会があるので、9時までは何もできない。
どこかの店で朝食がてらモーニングルーティーンでもしようと思ったが、そんな気力もなく。結局、9時[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
日本付近は高気圧が覆っているが、東に去ろうとしている。
西日本の南海上に前線を伴った低気圧が近づいてきている。
関東地方は、夜には雨が降るらしい。目が覚めたのは5時台。
さすがは昨日0時過ぎに寝ただけはある。ところで、体温を測ってみると、37.3℃であると言う。
これはちょっと出勤しないほうがよさそうだ。
ワクチン接種から1日が経とうとしているが、この先どのくらい副[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
高気圧に覆われていると思ったら、なぜか雨が降っている。
それは、高気圧の後ろ蹴りで南から暖湿気が入っているせいだろうか。
そしてそれは、昨日の時点で予想されていたようなのだ。
最近の予報はすごいな。目が覚めたのは6時台。
上述の通り、外は雨が降っている。
ウクライナに千羽鶴を送ろうとした人が、あまりにネットで攻撃されるので、千羽鶴を送るのを断念したのだと言う。
これから千[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
大陸の高気圧は偏西風に乗って東海上に去り、また小さな高気圧が近づいている。
ということはその間に両高気圧から押し出された空気のぶつかる所ができ(鞍部)、雨でも降るのかなと思ったらやっぱり夜には雨が降るらしい。目が覚めたら6:13。
新京成線は6:32なので大急ぎで準備しなければいけない。
寝不足で起きた時に感じる全身の痛みはさほどはない。乱雑に散らかった部屋を見るにつけ[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
4月17日03時の速報天気図を見ると、日本付近は大陸の高気圧からちぎれた高気圧が覆っている。
おそらく今日の日中は暖かいだろう。
日が落ちてからも、南からの段丘を運んでくるかもしれないのでそれなりに暖かいかもしれない。…と思ったら、夜は雨が降るらしい。
目が覚めたら7時過ぎだった。
今日は직맹の会議があるが、午後からなので比較的ゆっくりでも構わない。YouTube[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
日本の南海上にあった台風第1号は温帯低気圧化して、前線を生やしている。
日本の南にあった停滞前線は東に過ぎ去ってしまったが、中国大陸の高気圧が北から寒気を運んできそうで、晴れていても気温は低そうである。目が覚めたら7時ごろだった。
昨日のキモ太郎の支離滅裂なメールの件を生涯学習ニキに愚痴ったら、奴は「エリートもいろいろ大変なんですね」の一言で流してきやがった。
自分の話は長々とするくせに何なの[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
今日の日記から、日乗の冒頭の絵図はその日の気象庁の6時の速報天気図としたい。
というのは、この日記自体を「時代とともに生きている」という色を強めたいからである。そんな今日2022年4月15日6時の速報天気図は、日本の南岸を停滞前線が横たわっている。
そして、日本の南海上には台風第1号が発生している。目が覚めたら7時半前。
つけっぱなしになっていたYouTubeのウクライナ侵攻関係のライブニ[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
北朝鮮KCTV「録画報道:多彩な原林造成事業が進行している」より🇰🇵
まずは革命の首都・平壌の普通江区域にて。
花で溢れている💐🌸🌼こちらは平川区域。
路面店は「平川区域肉商店」つまり肉屋。目が覚めたら6:26。
6:59の松戸始発は完全無理。どうも体全体が痛い。
寝不足だからだろうか。そして肌寒い。寒の戻りだろうか。
雨がポツポツ降っている。[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
北朝鮮KCTV「録画報道:4月の春の人民芸術祝典の初日公演が進行」より🇰🇵
太陽節はまた、いつも各職場で歌を歌って旗を振る芸術宣伝隊員たちが平壌大劇場に集って芸を披露する場でもあるようだ。芸術宣伝隊は、延山郡という自治体単位、または順川セメント連合企業所の職場単位で「機動芸術煽動隊」を結しているようである。
目が覚めたらまだ6時台だった。
昨日は1時近くに寝たような気がする[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前
北朝鮮KCTV「録画報道:青年学生たちの舞踏会進行」より🇰🇵
4月15日には北朝鮮最大の祝日である太陽節(金日成同志の誕生日)が控えている。
看板にも「最大の栄光を」と書いている。こんな感じで舞踏会をやる。
コロナの時期にマスクも出来ず密になって学生たちも大変である。目が覚めたら7:26。
どうも体全体が痛い。食欲もない。
そして鼻水も止まらない。花粉症ってこんなも[…]
- さらに読み込む





