-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
この日は1日中高気圧に覆われて、晴れていたようだ。
(2011年9月12日しるす)とは言え、晴れていたのは天気だけのことで、Twitterでは暗い話題で盛り上がっていたようだ。
それは、昭和57年のコミケの記事が見つかったと言うのである。
曰く「ネクラな青年が殺到」「ロリコン・アニメ」「晴海で異常な風景」「ロリコンプラモを募集中だよ❤️」
なるほど、こんな記事を見せられたら、おそらく[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
北海道は、冬型の気圧配置となっている。
(回顧録:2022年11月5日記す)被服工場付トルソーモデル(トルソーさん)に、ファラキャットを拉致(スカウト)。
ところで、今日は札幌や北広島の鉄道関係の仲間内でススキノで飲む。
セミプロの撮り鉄の人も来ていたが、このような暗い光線状態の時はどうすればいいのかまでは相談はできなかった。

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
ヴィーナスおとめ(2014.12.25)
回顧録です。(2023年9月4日しるす) ◆はと乗出、やっちゃった 【はと乗出】腕ブラ乗出は狭苦しい 腕なんかブラ下げてステージに立つなんて違和感が大である。 やっちゃった 何か真夜のアイドルコスの首のすわりが悪いと思って思いっきり差し込もうと思ったらこの通り。 -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
ヴィーナスおとめ(2014.12.24)
回顧録です。(2023年9月4日しるす) ◆喜び組もロケッツもクリスマス出演 毎年イブには各チームのエースがサンタ衣装で乗出を行うが、今回はWBで、エースのノノナナではなくナギー。 ノノナナだとドン首になっちゃうから・・・ そして聖夜の人類館は主体(チュチェ)の烽火の下で。 -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
北海道は強い冬型の気圧配置。
(2022年11月4日記す)埼玉某所で、鉄オタの集会がある。
帰りしな、大宮駅の新幹線ホームで決死する。
東北・上越新幹線でも、結構な頻度で来るものである。そして青森駅に到着。
青森駅は雪の中だ。
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
北海道は冬型の気圧配置が強まっている。
(回顧録:2022年11月4日記す)本当は、明日にかけて東京に出張する予定であった。
しかし、何やかや色々でそれは中止になってしまった。本当は「北斗星」で枕頭出演してもらうはずだった。
しかしそれも無くなった。
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
カンヌ記(2014.12.13)
回顧録です。(2023年5月25日しるす) ◆義足ファッションショーにセンゴッキー? 12月13日のファッションショー えらい美少女がおるもんやな。 何でセンゴッキーが? -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
ヴィーナスおとめ(2014.12.13)
回顧録です。(2023年9月4日しるす) ◆【WB乗出】何の変哲もなし 【明星(セッピョル)T乗出】何のために いくら著作権フリーだからと言って、外部の女の子を雇って広告に起用するのは、ではなぜ何人もの少女を拉致した上に両腕まで切断して雇っているのか、という話にもなる。 -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
低気圧が東に通過し、冬型の気圧配置となっている。
(回顧録:2022年11月4日記す)定山渓温泉での泊まりがけの会議が終わって、後は帰るだけ。
ミレニアムのこれには、この定山渓の入り口のあたりに「北海道秘宝館」というのが営業していたのだが、今はすっかり廃墟になってしまっている。
じょうてつバス定山渓車庫の待合室には、定山渓鉄道の古い写真が飾ってある。

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
オホーツク海に低気圧があり、冬型の気圧配置となっている。
(回顧録:2022年10月18日記す)今日明日と、定山渓温泉に出張で会議がある。
かつてであれば、豊平から定山渓温泉までは、電車が走っていた。
定山渓温泉の街並みは、川沿いから写すのが風情がある。

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
ヴィーナスおとめ(2014.12.06)
回顧録です。(2023年9月4日しるす) ◆【あかつきWB乗出】行きがかり上 行き掛かり上、嵐山がcenter。 -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 10年, 11か月前
北海道は高気圧に覆われているが、オホーツク街を中心とするもので、北からの冷たい風を運んできそう。
(回顧録:2022年10月18日記す)札幌市豊平区の月寒は元々chi(我々)Kisa(こする)p(もの)・・・発火に使うハルニレの群生地であったとか。
千歳線の旧線はここを走っており、「月寒」(ツキサップ)という駅もあったのだ。
そして、創成川の東の北海道四季劇場では「キャット」をやる[…]

- さらに読み込む








