makaizo.makamaka

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    体重の推移は以下の如し。

    まあ減っているといえば減ってるのかな・・・
    とはいえ、いつぞやの勢いにはまだ遠い。
    むしろこの調子だと、+に転じるんじゃないかと思う程である。

    兎も角も毎日1.5kmを目指して邁進あるのみである。

    ・・・ということで、今日は旅行中で甲府からの帰りなのだが、夕食前に都内に戻ってきたので、八王子か立川あたりで泳げれば泳ぎたい。
    旅行中のプール・・・ パチンコ用語で言えば「旅[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    よりにもよって成人式の当日に着物のレンタル業者が夜逃げするという、とんでもない事件が発生。

    衣装レンタル業者不明 被害の新成人にユーミンの実家「荒井呉服店」も急遽対応https://t.co/AhRT0X1OnB
    — 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年1月8日

    前日まで営業していた八王子店はもぬけの殻となってしまい、社長は上海にトンズラしているという。
    給料は遅配が常態化していたといい、[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    少し前までは車は「エンコ」していたような気がするが、最近は「エンコ」という言葉自体が既に死語となっているようである。

    当たり前になって使われなくなった言葉も……。
    「エンコにノークラ」いつしか使われなくなった自動車用語8選https://t.co/Cxb296TMff pic.twitter.com/OZXXAnTSmI
    — WEB CARTOP (@WEB_CARTOP) 2017年2月27日

    「エンコ」[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    西武の安比奈線という、50年前に運行休止され去年正式に廃止になったという路線の線路が撤去されるのだそうな。

    【悲報】安比奈線の廃線路、全区間での撤去が決定
    沿線住民への通達が来ました 撤去工事は1月10日頃〜3月末  50年以上前の線路がそのまま残る場所だったけど、今月いっぱいで見納めになりそうです(>_

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    体重の推移は以下の如し。

    もう増えるの減るのと言う話ではない。
    ここへ来て特に、体が変調をきたしているのだろうか・・・?

    今朝は疲れるような話があったので仕方がない・・・?

    兎も角も今日もプールへ。

    今日は中央区のプール。
    決死モデル:チームRハナ

    休日のせいか午前中でもそこそこ人はいた。
    そして泳ぐが、0.1kmを3分のペースをどうにか守っているような状態。
    これで表定時速2[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    体重の推移は以下の如し。

    まあ昨日はねえ・・・ 定時で上がって酒飲もう思ったら飲みに誘われたので飲みに行き、その後〆めにベトナムフォー[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    体重の推移は以下の如し。

    何と言うか、高止まりと言う感じだね・・・
    それでもどうにか減少トレンドに達している感じだろうか?

    今後も爆食を続けたければ、やはり水泳は欠かせないので、今日もプールへ赴くこととしたい。

    ということで本日は千代田区のプール。

    千代田区のプールは昨日が仕事始めだったので、今日は今年2日目ということになる。
    決死モデル:チームWBミサメグ

    いつものように、0.1[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    英語で言う「devotee」、中国語で言う「慕残」に相当する日本語は無い。
    敢えて言うなら「欠損フェチ」?
    日本では欠損バーが他国に先駆けてオープンしたとはいえ、アジアでは中国がネット上のdevotee大国である。

    アジアの慕残(devotee)大国と言えば何と言っても中国だし微博アカウント持とうかな・・・
    DAE雷庆瑶ちゃんは「レイチェル」というイングリッシュネームを持つようになったのだろうか。https://t[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    大晦日には「除夜の鐘が騒音になるので自粛した」というニュースが年末年始の世間を賑わしましたね。

    近隣住民の「うるさい」という苦情から、「除夜の鐘」を中止せざるをえなくなった寺があるそうです。伝統と人権、この対立をどう解決すべきなのでしょうか? https://t.co/FEZmzYqPQf #bengo4topics
    — 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) 2017年12月31日

    このニ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    体重の推移は以下の如し。

    年末年始を越えたにしてはまだまだいい方なのかな・・・と。
    少なくとも、12/30に泳いだので、12月の札幌・ミャンマー・風邪が続いた時以上のブランクは無い。
    それも、泳ぐときはきちんと1.5kmフルに泳いでいる。

    そうでもしないと、今後の健康は保てないのだ・・・

    ということで今年の初泳ぎは船橋アリーナへ。

    中央区のプールは明日が開始だし、千代田区のプールは午後である[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    2018年の始めもまた八潮秘宝館が公開である。

    兵頭写真館R : 八潮秘宝館 第5回一般公開 – 幼児プレイルーム・未熟園再稼働 -開館日最終決定 https://t.co/y0qaNrRlxw pic.twitter.com/8VoBtjHN6v
    — 兵頭喜貴@八潮秘宝館 (@840HI4KAN) 2017年12月29日

    5月に行った時は「ソ連軍」、11月に行っ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    今日は箱根駅伝の復路である。

    【撮れたてワンシーン】
    往路優勝東洋大学、36秒差で追う2位青山学院大学が復路スタート
    動画はこちら!https://t.co/Nawoshquye#箱根駅伝
    — 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) 2018年1月2日

    たまたま午前中に大手町に寄る用事があったので、ゴール地点の読売新聞社前の表情を見てみたい。

    1月3日の大手町のオフィス街は死んだように静かであ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    前、いちょう団地でフォー食ってたらこんな案内が。

    そうか藤沢でやるのか・・・
    じゃ行ってみようかな。

    ということで、箱根駅伝も真っただ中の藤沢目指して行くことに。
    ・・・が、その箱根駅伝は既に松戸に到着した時点で先頭集団は3区(戸塚~平塚)だというので、今から行ったとしても、おそらく箱根駅伝は見れない。
    もう少し早く行動開始するんだった・・・

    ・・・と思ったら、常磐線の次の列車は「踊り子[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    前回のプールで、辰巳国際水泳場が元旦も営業しているということを知り、初泳ぎをすることとした。

    (ブログ更新)第127回水泳 ~まさかの泳ぎ納め~ | 喜び組のフリークショーhttps://t.co/mXhqZZ3WS2
    — うん、国際人マカマカだよ🌏 (@Venus_Revue) 2017年12月30日

    都内で所用を済ませ、18時頃に辰巳へ向かうこととした。

    さすがに有楽町線も元旦はガラガラであ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    初詣というは明治時代から連綿と続く日本の美しい伝統です。
    この様な日本人の美しい伝統を否定する輩は、さては反日ですね!?!?!?

    初詣は明治生まれの娯楽行事】
    初詣といえば、言わずと知れた正月の恒例行事。しかし、初詣は明治時代に鉄道と深く関わりながら生まれた比較的新しい慣習である。”https://t.co/8I3s8cdQip
    — BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2017年12月31日[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    あけまして おめでとう ございます!
    (ちなみに文章の切り方もあのネカマちゃんと同じ仕様)

     

    2018年の幕開け、世界各地で盛大に祝賀 https://t.co/FGTISlHVnI
    — AFPBB News (@afpbbcom) 2017年12月31日

    我が私的devotee史を飾るネカマちゃんを振り返るエントリ、今回は戌年にちなみ、犬に関する話題と[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    今年もいよいよ大詰め。

    「第68回NHK紅白歌合戦」見どころイラスト入りの曲順リストです。今夜7時15分、お楽しみに! #NHK紅白 pic.twitter.com/3JRPQjnzIk
    — NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) 2017年12月31日

    ということで、2017年の決死撮影を回顧してみたい。

    最東端

    旭川空港
    チームR持田

    最西端[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    さて今日は冬コミ3日目で欠損や何かも配置されますよ。

    東待機場では、年越しそばを限定発売中です。今なら「C93]印のナルトが付いてきます。3日目が終わらないことには年越し気分にはならないと思いますが、雰囲気を楽しんでください。#C93 pic.twitter.com/OTxtIeBP52
    — コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2017年12月30日

    ということで神に与え賜れし約束[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    ヴィーナスおとめ(2017.12.31) 回顧録です。(2023年6月12日しるす) 害鉄が最も捨て去らなければならない旧弊は、何と言ってもパヨク発言である。 ネトウヨ扱いされようとも、害鉄は害鉄を全うせねばならないのである。 ということで、さよならパヨク!

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前

    今回の「義手と義足の昭和史」は、冷戦ネタで御機嫌を伺いたい。

    昭和50年代後半に子供時代を過ごした男の子にとっての国際観は「キン肉マン」によって醸成されたといっても過言ではないのではないだろうか。
    中国と言えばラーメンマンだったし、スリランカと言えばティーパックマン、スイスと言えばウォッチマンで、西ドイツと言えばブロッケンジュニアだった(ブロッケンジュニアに至ってはナチスの恰好であったが、よくも西ドイツ大使館やサイモン[…]

  • さらに読み込む