-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
低気圧は太平洋に去ったようであるが、関東地方は1日中曇りの予想。
最高今日も東京都では31℃の予想。昨夜から寝付くことができなかった。いわゆる「入眠障害」。
それで、1時ごろと3時ごろ起き出して、ネットなんか見ている。結局、5時台に起き出すことでした。
今日は、6時59分の松戸始発に乗りたい。
そのためには、6時25分の新京成線に乗っていたいところである。しか[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
関東付近には、小規模な低気圧があるようだ。
それで、今日の千葉県は時折雨が降るようだ。
最高気温は28〜29℃。北朝鮮KCTV「録画報道:農作物の被害を最小化する作業が進行」より🇰🇵
まずは南浦市の江西区域より。
何の被害から守るかと言うと、梅雨期の洪水被害のようだ。こちらは開城市板門区域の平和共同農場。
後ろのスローガンは「米で我らの革命を保衛しよう!」とな。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
関東付近はまだまだ高気圧のへりにあるように見えるが、西日本では台風が来ている。
今日日中の最高気温は東京では30℃まで上がると言う。
また、明日は1日中雨が降りそうだ。一応起きたのは6時台なのであるが、オフトゥンの上でぐだぐだしたまま。
今日は、クリーニングを受け取りがてら、どこかでモーニングルーティーンに行きたい。
コンビニのイートインは、電波が入らないのでダメ。
と[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
日本付近は太平洋高気圧に覆われているように見えるが、どうも不順な天候のようだ。
それでも東京の最高気温は33℃であるという。北朝鮮KCTV「録画報道:化学工業部門が生産を活性化させている」より🇰🇵
まずは興南肥料連合企業所にて。
「党中央に従い千万里」と書いてある。
最近のトレンドだろうか。こちらは2.8ビナロン工場。
ビナロンは石炭からでも生成できるものの非常に熱に弱いと[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
赤城の山も今宵限り収鋲
日本付近は梅雨前線も去り全国的に高気圧に覆われているように思えるが、西日本では雨が降り始めている。 最高気温も31℃止まりとなっている。 北朝鮮KCTV「録画報道:軽工業部門で生産活性化の同音が高く掲げられている」より🇰🇵 これは中国国境に近い満浦紡糸工場 […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
相変わらず関東付近は高気圧に覆われ南からの暖気が入ってくる予想。
東京の最高気温は35℃の予想。北朝鮮KCTV「録画報道:青年たちが難しい部門に嘆願」より🇰🇵
今度は平壌ではなく平安南道の青年たちが志願して農村や炭鉱への下放。
平安南道は、平壌のすぐ北側にあたるが、東京でいう千葉や埼玉のような首都圏という認識をされているのだろうか。こちらは平安北道から志願して炭鉱や農村に下放さ[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
相変わらず日本付近は高気圧に覆われている。
東京では最高気温が36℃まで上がると言う。北朝鮮KCTV「録画報道:首都の青年達が難しいところに嘆願」より🇰🇵
平壌市青年同盟委員会では、今日もまた多くの青年が志願させられて下放されていくようだ。
それとも、このように志願して行くことに何らかのメリットがあるのだろうか。ここは芸術宣伝隊の活躍のしどころで、一生懸命歌っている。[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
関東地方は高気圧に覆われて暑そうな状況。
東京では気温が36℃まで上昇し、今日も猛暑日の予想。北朝鮮KCTV「録画報道:梅雨被害対策を徹底的に行っている」より🇰🇵
「장마철」とは梅雨のことらしい。
철は「節」としても、장마は固有語?
それとも「場馬」とか?ちなみに、このような豪雨対策は、「国家非常災害対策委員会」というところがやっているらしい。[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
日本付近は高気圧に覆われているが、梅雨前線が北海道のほうにかかっており、まるで北海道が梅雨末期のような状況になっている。
それ、7月には関東に梅雨が戻ってくるのではないかと言う噂もある。6時ごろまだ目が覚めたが、まだ眠っていたい。
結局、起きたのは8時25分ごろであった。
普段の寝不足がたたっているのであろうか。今日はモーニングルーティーンなんてできない。
「おはヨー[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
梅雨明けの関東付近は、完全に高気圧が南から暖気を運ぶ状況となっている。
最高気温は東京で34℃であると言う。6時ごろ目が覚める。
今日は、午前中はオフトゥンで午後から出勤となる。さて、そんな今日は、クリーニングを受け取りがてら、モーニングルーティーンと行きたい。
それで、近所のコンビニのイートインへ行く。
異常者であるが、イートイン脱税はしない。ところで、[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
日本付近は高気圧に覆われている。
梅雨前線などどこにもありはしない。
もうこのまま梅雨が明けるのだろうか。北朝鮮KCTV「録画報道:洪水被害対策を徹底的に推し進める」より 🇰🇵
まずは咸鏡南道にて。
大規模な砂防工事を行っている。こちらは慈江道時中郡。
日本の砂防ダムと違って、大きな石がゴロゴロ入っているようだが、こちらの方が安上がりなのだろうか。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
北関東モザイク地帯収鋲
完全に太平洋高気圧に覆われて暖気がどんどん運ばれてくる場でしかない。 昨日も群馬の伊勢崎では40℃を超えた。これは6月としては史上初であるという。 しかし最高気温は36℃止まりであるという。 朝起きたら7時前。 本当は6時ちょうどに出れるように起 […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
関東付近は太平洋高気圧の北のへりにあって、南から暖気が入ってきやすいので最高気温が東京では34℃という予想。
かなり気温は高い。北朝鮮KCTV「録画報道:地方工業発展の見本となる工場が竣工」より🇰🇵
38度線に近い、江原道金化郡に新たな町ができたようである。
そこには食料工場や日用品工場など、暮らしに必要な工場は全て揃っている。まさに「社会主義の勝利!」みたいな感じのオチで終わ[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨時の天気や珍しく、日本海から前線を伴った低気圧が来ている。
とは言っても、関東付近は南の風で晴れか曇りと言う天気になっている。
それは明日まで続くようだ。北朝鮮KCTV「録画報道:17万山台発破 成果的に進行」より🇰🇵
산대とは「㎥」のことらしい。漢字語なら「山台」だろうか。
山を積み上げるための台という意味とか。
ともかくもここは順川石灰石鉱山。露天掘りらしい。豪快な[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
3時現在の天気図では、梅雨前線の尻尾が関東の近くにあったようだ。
関東では雨が降っていたのだろうか。
今日1日は、曇りで推移する模様。
最高気温は26℃であるとの由。バスは3時ごろ、どこかのサービスエリアで休憩したようだ。
よくもまあ起きれるものだ。そして5時過ぎに目が覚めたら、高速を降りて関東国際高校の脇を通っていた。
苦行のバス旅も終わりを迎えようとしている。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線は関東の南にあり、関東付近は高気圧に覆われていると言っても良いだろう。
気温も28〜29℃まで上がり、最低気温も22℃程度であると言う。目が覚めたのは7時頃。
何やかやごちゃごちゃしたいろいろな夢を見ていた。つけっぱなしになっていたYouTubeのニュースでは、丸の内のオアゾで小学生の子供を飛び降りしたニュースなど。
さて、今晩は八戸に向けて旅立ちたいが、そ[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線は関東付近に近接しているように見えるが、依然として梅雨前線の中を高気圧が突っ切ってる状況には変わりなし。
気温も東京では30℃まで上がる模様。北朝鮮KCTV「録画報道:営農作業を一緒に進めている」より🇰🇵
まずは黄南は安岳郡 五局協同農場にて。
五局とは言っても一局〜四局があるわけではないようだ。こちらは慈江道時中郡 興判協同農場。
中国国境の近く。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前
梅雨前線は南にある。
前線越しに高気圧に覆われていると言っても差し支えないような状況で、最高気温は26-27℃が予想されている。
最低気温も21℃だとか。北朝鮮KCTV「録画報道:生産的昂揚の燃える道を洗うように進んでいる」より🇰🇵
まずは朝鮮画「降仙の夕焼け」でも有名な千里馬製鋼連合企業所より。
相変わらずオペレーションルームでヘルメットをかぶっている謎。教育図書印刷工場で[…]
- さらに読み込む