-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
伊豆諸島付近に熱帯低気圧はあるが関東地方にはまだ遠い。
一日中ほぼ曇りで推移し、最高気温は33〜34℃の予想。目が覚めたのは6時ごろ。
今日は出勤日である。
6時25分の新京成線で行きたいところ。しかし準備をモタモタとしており、結局6時32分となってしまった。
今日も空は晴れている。そして松戸で乗り換え。
急いで行こうと思ったら、8号車は結構余裕で座れた。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
相変わらず晴れが続くことである予想に変わりはない。
最高気温も32℃程度まで上昇する模様。北朝鮮KCTV「録画報道:革命の先輩に対する道徳的義務を果たす」より🇰🇵
まずは万景台区域にて。
平壌市民にとって万景台区域とは「軌道電車で行く所」という認識ができているような映像。カルリムキル総合商店で昭和7年生まれの女性老兵が武勇談を語っている。
朝鮮戦争当時であれば、ちょうど20歳[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
関東付近には温暖前線がかかっている。
午前中に一時雨が降るようだ。
最高気温は32℃程度の予想。北朝鮮KCTV「録画報道:戦争老兵たちとの再会の集い進行」より🇰🇵
趙君実元山工業大学にて。
趙君実とは朝鮮戦争の英雄であり、ついでに言うとあの人民放送員リ・チュニ同志はここではない趙君実高級学校出身。咸鏡北道青年同盟委員会でも老兵に話を聞く会をやってる。
そういえば7.27の戦[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
梅雨前線がすぐ南に横たわっているようになっているが、ギリギリ関東地方にはかからない模様。
1日中曇りの予想で、最高気温は31℃であると言う。北朝鮮KCTV「録画報道:三池淵市に重ねられる大きな恩情」より🇰🇵
トラックが何台も列をなして並んでいる。
アナウンサーは「カムジャカル」を連呼している。
カムジャカル、つまり감자가루、つまりじゃがいもの粉ということである。
三池淵には金正恩同[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
前線が去り、後は晴れて気温が上がるだけのようである。
最高気温は34〜35℃まで上がると言う。北朝鮮KCTV「録画報道:全国的な伝染病伝搬と治療状況通報 7月18日18時から7月19日18時まで」より🇰🇵
北朝鮮ではコロナ対策は「国家非常防疫司令部」というところでやっているらしい。
日本でもそうしてはどうだろうか。北朝鮮で PCR 検査をやってるかどうかは分からないが「有熱者」[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
【義手と義足の昭和史】フィリピンの女子学生に償いの義手(S29.7.15)
7月8日の安倍元首相の暗殺事件では、世界中から弔問が訪れたと言うが、フィリピンのドゥテルテ大統領も、自らのFacebookにその追悼のメッセージを寄せた。 今後、水曜日はこのブログは、フェチに関して何らかのエントリーを載せることとしたい。 平日は常にこのブログは非公開と […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
昨日は晴れたと思ったらまた前線が近づいている。
午前中は一時期雨が降るようだ。
それでも最高気温は30〜31℃になるようだ。北朝鮮KCTV「録画報道:技能工養成事業に先次的に力を入れている」より🇰🇵
まず最初に取材するのは労働省。
いかにもな北朝鮮の本省建築である。こちらは教育図書印刷工場。
教科書などを印刷しているようだ。目が覚[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
天気図は完全に「梅雨の戻り」である。
天気は、午後から雨になるようだ。
最高気温は28℃程度であると言う。北朝鮮KCTV「録画報道:科学技術普及事業を中身を守って進行している」より🇰🇵
まずは黄海北道農業技術研究所にて。
おそらくは農薬の撤き方だろうか。
さすが北朝鮮はプロパガンダ慣れしてるだけあって、カメラワークもいい。こちらは黄海南道農業科学研究所。
おそらくは米作地[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
相変わらず天候不順で、前線まで近づいてきている。
今日も午後になると雨が降ると言う。
最高気温は、26〜27℃。北朝鮮KCTV「録画報道:初めての桃が収穫される」より🇰🇵
温泉果樹農場という所があるらしい。
南浦市の中に、温泉郡という郡があるようだ。収穫された桃は、こうして都市部で売られることになる。
なかなかいいアングル。 北朝鮮の報道カメラマンはいつもいい仕事をしている[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
関東の沖合には小規模な低気圧が横たわっている。
日中はたまに雨が降るようだ。
最高気温は27℃とそれほど高くは無い。北朝鮮KCTV「録画報道:人民経済部門別、職種別技能工競技大会2022の美装工競技が進行」より🇰🇵
和盛(화성)区域なんてあったっけ?…と思ったら、今年大城区域から独立したばかりであるという。もちろん芸術宣伝隊も旗を振っている。
どこかで聞いたようなメロドラ[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
日本付近には小規模な低気圧が近づいている。
午後に雨が降ることもあるようで、日中の最高気温は26℃とか28℃とかその程度。北朝鮮KCTV「録画報道:従業員等に対する後方事業がうまくいっている」より🇰🇵
黄海北道は銀波鉱山。
従業員の食事のために色々と作物を作っているらしい。
そういえば黄海製鐵所では養魚場があった。この銀波鉱山には、養魚場もあれば養鶏場もあり、ビニールハウスの[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
日本海に低気圧が近づいている。
夜には雨が降るようだ。
それでも東京では、日中の最高気温が30℃まで上がるらしい。6時台に目が覚める。
昨夜は風呂にも入らず死んだように眠った。
それで昨日に引き続き、今日もいたる所の電気がつけっぱなしになっている。
最近このようなことが多い。つけっぱなしになっているYouTubeのライブニュースでは、安倍晋三の通夜や葬儀が芝増上寺で[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
伊豆諸島の沖合に小規模な低気圧があって天気図を乱しているが、概ね太平洋高気圧が南から暖気を引っ張ってきているという状況。
最高気温は東京で33℃まで上昇するという。目が覚めたのは6時頃。
全ての部屋の電気が付けっぱなしになっており、なおかつiPhoneもiPadも充電していない。
よっぽどバタバタ寝たのだろう。今日は6時59分の松戸始発で行きたい。
前日図書館で借りた[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
関東の周囲には小規模な低気圧が3つばかし囲んでいる。
しかし関東では、まとまった雨にはならないようだ。
最高気温は東京では32℃になるという。北朝鮮KCTV「録画報道:教育部門では頭脳戦、探究戦が力強く繰り広げられている」より🇰🇵
まずは北朝鮮の東工大・金策工業総合大学より。
日本の大学と同じで、成果をわかりやすくディスプレイすることが予算獲得への道なのだろうか。こちらは平壌[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 2か月前
日乗(2022.07.08金)
小さな低気圧が、太平洋からこちらに向かってきているんだけど… 予報としても、夜に雨が降るようだ。 最高気温は、東京で32℃になる見込みだと言う。 北朝鮮KCTV「録画報道:勤労団体たちが徳性発表会を進行」より🇰🇵 7月8日は金日成同志の命日なので、各地で […]
- さらに読み込む