makaizo.makamaka

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 3か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.08.01) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆さんさ踊りのバトントワラー 本日から8月4日まで、盛岡で「さんさ踊り」が開かれます。 小学校の頃見たことがあるけど、1日目の先導は、盛岡市内の女子高校のバトントワラーだった。 何と、赤いレオタードでバトンを回していた。 セック […]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 3か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.31) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆本でも書いたら?おじさん ・・・ということで、園田に歌ってもらいますか・・・

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 3か月前

    北海道は高気圧に覆われている。
    回顧録:2022年10月10日記す)

    今日は休暇をとって豊平川の岸辺をほっつき歩く。
    ヤギーはメガネ隈ができていていい写真ではない。

    そして今日は沖縄で交通方式が変更された「730」から36年。

    ところで、こんなコピペがあるようなのだが・・・

    ラジエッタにスクール水着で出てもらいましょう。

     

     

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 3か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.29) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆異例のITO乗出 本日は、野々村竜太郎先生の誕生日という、ヒョーゴスラビアの太陽節ともいうべきめでたい日ですので、ヒョーゴスラビア連邦鉄道の城崎行きは、ITOとしては異例のTRS48による乗出ありです。 ということで、チームWBノノナナ

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 3か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.28) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆【なにわ(728)の日】大阪で生まれた女や堺 TRS48中の中の人が大阪というと、芳香ちゃん(Wikipedia.jp:別府あゆみ=堺市)になるけど、堺市は「なにわ」になるだろうか。 ところで、衣裳は最近のトレンドでリサイクル。  

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    北海道にはまさに前線を伴った低気圧が直撃している。
    回顧録:2022年10月10日記す)

    そのようなわけで、大麻の道立図書館も昨日以上の大雨である。

    それでも頑張って決死

     

     

     

     

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.27) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆【R乗出】残り物に福 本日の明星(セッピョル)乗出はR。 決死撮影重視の方針を打ち立ててからというもの、丸首(ボールジョイント)の物を多く買うようになり、これまでの残骸の中からも使えるものを探すことに。 そこからサルベージしたのが、本日ハナが着ているドレスである。

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    日本海から全線が近づている。
    回顧録:2022年10月10日記す)

    もう週末は大麻の道立図書館に通い詰めである。

    そしてそれを会社の직맹に行ってPDF化するわけだ。

     

     

     

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.26) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆【P乗出】一般乗出のマンネリ化を防ぐ 本日の「特定あじあ」乗出はP。 マンネリ化を防ぐために、必ず衣装替えをしてみようか。

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.25) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆カジノでバニーガールの雇用創出!? 大阪に「統合型リゾート」というかカジノを外資で作る計画があるらしいのだが・・・ 「大阪への訪日外国人を倍増できる。また、高水準の賃金で、1万人の雇用を創出する。大阪の方が誇りに思う施設をつくりたい」 どんな雇用を? バニーガールの!?

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    この週末に引き続き、高気圧の影響下にあり晴れていた。
    回顧録:2022年10月10日記す)

    21日は海の日で休み。
    それで例によって大麻の道立図書館。

    海の日だけに水着姿で。

    ところで、Twitterではトルソーが出ている。
    やっぱりトルソーこそが女性美ですね。

     

     

     

     

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.21) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆海の日は水着三昧 「海の日」の本日は海水浴臨「WXΨ」で白浜へ! 今年のキャンペーンモデルは嵐山持田。 倉敷と言えば、10年前のあのネカマの子である。 実在すれば今は36歳。今年の10月で37歳である。 本日0721日は「カルピスの日」だと。 ということで、総帥好みのワンピース+ハイレグ水着で目一杯抜いて!

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    昨日に引き続き北海道は高気圧に覆われている。
    回顧録:2022年10月10日記す)

    今日も今日とて大麻の道立図書館通い。

    そして例によって会社の직맹の事務室でPDF起こし。

    ところで、神奈川県の町田とかに出没する「レオタードおじさん」は意外な才能があるようだ。

     

     

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.20) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆over ミソピーの恋路は茲に終ゆ。 やっぱり難しかったかね・・・ 傍から見ても、つらそうではあった。 脈を維持するために、どれだけエネルギーが必要だったのだろう。 早く「楽になる」べきだったのかもしれない。 やっぱり、誰をモデルにするでもなく「理想の美少女は自分のペンから生み出す」ぐらいの気概で頑張って欲しいと思う。 脇からは何とでも言えるのかもしれないけど。

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    北海道は東からの高気圧に覆われている。
    回顧録:2022年7月19日記す)

    またぞろ大麻の道立図書館へ。

    ところで、ヤフオクで使ってた西濃運輸について、
    マカマカP @Venus_Revue
    ヤフオクで「○濃運輸しか対応しません」って何なの?一人暮らしの家に「午前/午後/夕方」しか時間指定できないのはつらすぎる。この西×運輸、案の定ネットではいい話を聞かない。こんなのだったら定型外郵[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.19) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆少女歌劇団としての真価 何だかTRS48にも飽きてきた・・・ と思った時こそ、「歌劇団がある意味とは何か」と言う原点に立ち返ろう。 倉橋滋樹・辻則彦著「少女歌劇の光芒 ひとときの夢の跡」(青弓社)を読みながら・・・

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.16) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆ピグにマネキン、アカミソ樽 マネキン 女友達に誘われて放置していたアメーバピグに「マネキンが入りました」だと。 その女友達をモデルにしたフィギュアとヨガパンみく。 (実際は五体満足ですよ) 彼女、最近ヨガ始めたんだってさ。 アカミソ樽と アカミソ樽貨車とスマレ中の中の人:Wikipedia.jp:栗原瞳)  

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    ヴィーナスおとめ(2014.07.14) 回顧録です。(2023年8月30日しるす) ◆【Y乗出】支那ドレス 支那マターなのでY公演では支那(チャイナ)ドレスを知世ぴょんに着てもらうことに。 しかしこの支那(チャイナ)ドレスは背が高すぎるな。

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    依然として、本州には梅雨前線がかかっている。
    回顧録:2022年10月10日記す)

    日曜日なので、先日に引き続き大麻の道立図書館へ。

    そしてまた例によって、会社の地区面の事務室でPDF化すると、昭和30年代前半の文化風俗を写した「岩波写真文庫」の中の「アメリカの地方都市」に「OREGON ARTIFICIAL LIMBS CO. LTD.」などと書いてある。

     

     

     

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 11年, 4か月前

    日本にかかっていた前線を伴う低気圧は東に去っていったが、九州には次の前線がかかっている。
    回顧録:2022年10月10日記す)

    土曜日なので、また東西線とJRバスを乗り継いで大麻の道立図書館へ。

    そして、例によって会社の직맹の事務室でPDF化する。

     

     

     

  • さらに読み込む