makaizo.makamaka

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    東京や千葉のような感染者の多い都府県を除き、緊急事態解除の方向で動いている。

    たぶん東京も5月で緊急事態は終わるのではないだろうか。
    つまりあと半月でこのオフトゥンの上で業務する機関も終わる、ということである。

    ということで今日のおはヨーグルトはコロナ感染者ゼロ県岩手の小岩井乳業のiMUSE。
    決死モデル:チームPメイ

    芸能人の政治的発言がどうたら言われている昨今、ジュウレンジャーのメ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    コロナ感染者数は順調に減少トレンドに入っているもよう。

    東京都の関係者によると12日、都内で新たに28人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたという。都内の1日の感染者は今月6日からは7日連続で40人を下回った。これで都内で感染が確認された人は、あわせて4987人になった。https://t.co/uKVwoz5FqM
    — NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) May 12, 2020[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    都内ではついに新規感染者が15人にまでなった。

    【都15人感染 42日ぶり20人以下】https://t.co/I7taUYO36S

    都内で11日に感染が確認さ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    我が国の誇るDHDのモデル葦原海(みゅう)ちゃんがYouTubeを始めたという。

    そして、その2作目でその失われた脚を公開するという。

    曰く「フェチの皆さんのために」。

    フェチって・・・気持ち悪がられる存在じゃなかったのか?
    公然と萌えていいの?

    欠損バーではしょっちゅう、伊東さんなんかと昔のdevoteeについて話をしているが、あれだけ気持ち悪がられた時代を知っていると、当事[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    「右でも左でもない普通の日本人」の皆様を欣喜雀躍させるニュース、なんでしょうね・・・
    あ、「欣喜雀躍」とか言ってもネトウヨには分からんか。
    アホの安倍政権の主な支持基盤はアホの国民だしな。

    【韓国 感染者が再び増加傾向】https://t.co/z5HRFKXcvs

    韓国は、新型コロナウイルスの新規感染者が新たに18人確認されたと発表した。うち17人は、集団感染の恐れが強まり、感染封じ込めが期待されてきた韓国は[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    コロナの感染者は順調に減っているような気がする。

    土日なのでどこかしらに輪行に行きたいところ。
    そろそろ行ける所も限られてきたような気もするが・・・

    今日は新京成線沿いに船橋方面に行ってみることにする。

    新京成線というのは曲がりくねっているが、大きな橋がない。
    それは、鉄道連隊が演習用に線路をひいたということもあるが、そのほかに、川という川の峰を選んで通したということも大きい。

    つま[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    どこをどう切り取っても気分はまるで戦時中である。
    マスコミは大本営発表ばかり、庶民は同調圧力で翼賛体制・・・

    そんなゴールデンウイークが終わった。

    さて仕事をしなければいけません。
    とは言ってもオフトゥンの上で仕事をするのも1か月目。
    やっぱりオフトゥンの上ではなかなか集中できない。

    そんな今日はガストでノマドワークすることにする。
    決死モデル:チームWBナギサヤ

    自粛期間が[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    コロナの感染者は順調に減っているように見える。

    もう5月6日か・・・
    もうGWは明けたのか。
    祝ひ終ったさあ働かうと思ってオフトゥンの上からテレワークのソフトで入ると、誰も入っていない。

    確認してみると、今日は5月3日の憲法記念日の振り替え休日らしい。
    これはありがたい。

    せっかく休みだしどこか行きたい。
    そう思って折り畳み式自転車を出してどこか行こうと思ったら雨が降ってきた。
    これ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    昨日の晩、スマホにニュース速報が入ってきて、大相撲の夏場所は中止になるのだという。
    まあ仕方ないのかね・・・
    プロ野球も7月開幕説がささやかれてる折柄とて・・・

    結局、ゴールデンウイークは今日までということになる。
    自転車で行けるところ以外は、ほとんどどこにも行っていないのだ。

    昼食は例の態度の悪いラーメン屋に行くことになった。鎌ヶ谷方面だと本当にそこしかないのである。
    前回は態度が悪いとい[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    GWも折り返し地点に入り、自転車で行ける範囲が精一杯という状態で、感染者はまるで減っていない。
    それどころか山梨では感染してると分かっててバスに乗った女性がスーパースプレッダーになったようで、全国的なさらし者になっている。

    【新型コロナ】山梨で20代男性が感染、東京から帰省の女性と接触https://t.co/oHjGqq6d8l
    男性は、感染判明後に山梨から東京都内に高速バスで帰った20代女性の友人。濃厚接触者とし[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    札幌ではスーパーの中でもエンドレスで流れるので嫌でも覚えるこの「ファイターズ讃歌」。

    前にも輪行で行ったことがあるのだが、そういえばにしこくん撮りはしていなかった。
    とりあえず1つ増やす意味でも今回はにしこくんを連れて行くことにしたい。

    途中、くぬぎ山の豚骨ラーメンで腹ごしらえ。
    ・・・が、黒(マー油)の全部乗せを頼もうと思ったら「そんなのないんだよ!」と憤懣やるかたないといった面持ちで叫ぶ。[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    このコロナ禍だが・・・
    まったく減ってへんやんけ!!!!!

    ちょっとこれは困る・・・
    4月いっぱいまでならどうにか我慢できた。
    しかし5月いっぱいとなると、ちょっと事情は変わってくる。
    どうやって持ちこたえればいいのか、難しい局面がやってきた。

    さて・・・輪行に行ける時は行くことにしたい。
    それと同時に、この自粛期間中でもインスタ映えを探すことにしたい。すべてはギネスのために。

    とは[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    昨日の都内のコロナ感染者数は46人だと。

    東京都の関係者によると、30日都内で新たに46人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたという。これで都内で感染が確認された人は、あわせて4152人になった。https://t.co/g5v9EkH2qU
    — NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) April 30, 2020

    これは減少した証として喜んでいいのか?
    このまま減ってくれればいいが、[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    街には正義があふれている。

    飲食業なんかは「必要欠くべからざるもの」として一応営業自粛の対象にはなっていないのだが、それでも「自粛警察」が嫌がらせに来るのだという。
    かりそめにも正義のつもりでやっていることであってみれば、名前を隠す、あまつさえ定規で筆跡をごまかすなどという犯罪者の自覚ありありの行為をする必要などあるだろうか。

    さて今日は出勤日なので、重い足を引きずって街に繰り出すしかない。[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    今日は昭和の日で休みとなります。

    そういえば輪行は全く行っとらん。
    これではだめだ。
    一時期熱を出したとはいえ、精神的なもので全く健康なので、休日は必ず輪行に出ないといけない。

    午前中はamazonの荷物を待っていたので昼からの出発。

    まずは腹ごしらえということで、くぬぎ山のラーメン屋に行くが、そのラーメン屋は定休日で休みだった。
    それで別のラーメン屋に行ったが、財布がない!
    とりあえ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    何でか松屋がトレンドに上がっていた。

    オフトゥンで仕事してるとどうしても食べることにしか興味がいかなくなる。
    とはいえ、動くわけでもないので少食になってしまう。

    どこかしらで野菜をとらないといけないと思い、少し離れた松屋へ行き定食を食べる。
    決死モデル:チームR小沢

    あと運動もしたいというか、本当はしなきゃいけないんだけど・・・
    例の新十津川でのコロナ騒ぎ以降、全く自転車にも乗れてい[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    コロナの感染者は順調に減っているのではないか。

    今日も今日とてオフトゥンの上で仕事と相成る。
    とは言ってもソロソロ資料も尽きてきたのでやることも無くなりつつある。

    そして次なる問題は、昼食をどこにするか、ということである。

    この辺りは食べれるところが非常に少ない。
    今日は少し足を延ばして鎌ヶ谷のくぬぎ山に行こうか。

    新京成の本社のあるくぬぎ山には豚骨ラーメンの名店がある。

    とい[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    コロナでも営業自粛せず営業している飲食店に嫌がらせが相次いでいるという。
    本人からすれば正しいことだと思ってやっているのであろう。
    であれば、顔を出して堂々と嫌がらせしてほしい所である。

    【話題】『コロナの影響として何より恐ろしいのが、営業を続ける方向に舵取りした飲食店に対して、陰湿な嫌がらせするメンタルが生み出されてしまっている所…』https://t.co/DH9n2Exe8p
    — Share News Jap[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    東京や千葉のコロナ感染者は減ってるんだろうか…

    さて、今日も私かに旅を入れたい。
    とは言ってもちょっとしたものである。

    午前中はのんびり過ごす。
    汚れてきたシーツなどをコインランドリーで洗うなど。
    その間、昼食は家系ラーメンの店でマー油ラーメン。マー油は熊本の伝統だろうか。

    帰宅すると、ポストに何か郵便物が入っていた。前にエンブラエルで大阪に行った時に羽田空港で申し込んだJALマイレ[…]

  • makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 6か月前

    テレワークも連日を数え、この先どうなるか全く先が見えない状况である。

    新型コロナの影響で各地で始まったオンライン授業。でもパソコンが用意できない子どももいます。支援の動きが始まりました。https://t.co/bAkIHM7Nl9
    — NHKニュース (@nhk_news) April 20, 2020

    今日は久しぶりの出勤日であり、ラッシュ時の電車に乗ることになる。

    ということで…
    お[…]

  • さらに読み込む