第171回水泳 ~カオスな一日~
ついに平昌冬季パラリンピックも終了。
先ほど平昌2018パラリンピック冬季競技大会の閉会式が終了しました!
日本代表選手団は、前回のソチ大会の記録を超える
金メダル3銀メダル4銅メダル3の合計10個のメダルを獲得しました!
10日間応援してくださったみなさまありがとうございました!#PyeongChang2018 #Paralympics pic.twitter.com/TzLc3XejlI— 日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) 2018年3月18日
次なるパラリンピックはいよいよ2020東京である。
交通機関というよりクルーズ列車
1980年代のプノンペン中央駅はこんな感じだったらしい。
#Railways station in #PhnomPenh 1980’s #Cambodia pic.twitter.com/F6bs8BTtbm
— Neth Pheaktra (@pheaktraneth) 2017年12月14日
たった37分の仙台旅行とワンフェス2018冬
ご近所の猟奇
豊橋に用件があって旅行してたと思ったらこんな事件が・・・
「22年前の男性失踪」が一転して「殺人事件」になりました。愛知県豊川市牛久保駅通に住んでいた78歳の女は1996年3月20日ごろ自宅で当時59歳の夫の頭を包丁で突き刺すなどして殺害した疑いがもたれています。https://t.co/JZXlOItnNB
— メ~テレnews (@nagoyatv_news) 2018年1月31日
No pants subway ride 2018
今日は世界的に「No pants subway ride」(ノーパンツデー)だそうな。
今年の日本の #ノーパンツデー は明日1/14(日)とします。
ズボンを履かずに電車に乗ってわかった、ノーパンツデーの楽しみ方 #ノーパンツデー #nopantsday https://t.co/7Is3Bnepzg @afromanceさんから #NPSWR #NoPantsSubwayRide
— アフロマンス (@afromance) 2018年1月13日
猫と戯れるイブ
昔お祖母ちゃんは言っていたものです。
「猫を殺すと祟られる」
そんな猫の祟りで、例の税理士は職を失い、妻子を抱えて路頭に迷う羽目になってしまった。
それだけでは飽き足らず、子供の写真までTwitterで晒されている始末である。
僕らは呼ぶ あふれる夢に
札幌に行く用事が発生したので行くことに。
Torsogenicだった体操部のあの子
2011年の「切断女の夜」の後は、新宿で夜通しアフターの飲み会だった。
2011年に義足の女性四人をホステスさんに迎え(ちゃっかり自分も入ってるw)名前もそのまま『amputee cabaret 切断女の夜』というイベントを企画したのであります。その時のオリジナルカクテルの名前は「切り株」、、、https://t.co/o8Wf9TpXkh
— Mari Katayama (@katayamari) 2015年11月9日
その時に欠損フェチじゃない人から聞かれた質問として、
「実際に女の人の手足を切りたいと思いますか?」
というのがあった。
そりゃ確かに、「実際の女性の手足を切断したいのか」と言われても「だったら、ホラー映画で殺人事件が増えるのか? 恋愛映画で出生率が向上したか?」とかそんなレベルの戯言でしかない。
意外に思われるかもしれないが、当方は血を見るのは大嫌いです。
だから親に「医者になれ」「医者になれ」言われても医学部は眼中になかったんです。
(あ、その前に実力がないとだめか)
風雲!松尾城
軍艦島も世界遺産になるのならないのでアッチ方面やコッチ方面も色々と喧しい所ではありますが・・・
【韓国の反応】韓国がまた発狂してるもよう→「けしからん!日本のペテン!軍艦島情報センターが東京に設置される!しかもどんな内容か未定!」韓国マスコミ https://t.co/P80gLrBEYA:みずきの女子知韓宣言#海外の反応 pic.twitter.com/a2K6OFKAA9
— みずき (@mizukikenkan) 2017年11月19日
行ってみるに若くは無しということで行ってみましょう!
内撮りの充実
献血するとちょっとした健康診断もしてくれるのでありがたい。
あんスタの為に献血しようかと考えている方へ
ポスターやグッズは400ml献血でないともらえません。
また、400ml献血は体重が50kg以上じゃないと出来ません。
体重はその場で測る場合は服の分の重さを引くので、1,2kg引かれます。 pic.twitter.com/xxaMKeQaGi— 三原煉@ (@len_mihara) 2017年11月7日
第101回水泳 ~台風の名は「ラン」~
千の風になりに行く
10月は西条祭りのシーズン。
西条市民の皆様、10月にやっと入りました!他の他県 他市の人からすれば何もない10月ですが、西条市民にとって10月と言えば『西条祭り』と言うビックイベントが待っています!
今年の祭りは良かったな!と言えるお祭りにしましょう!
唄って担いで飲んで!楽しいお祭りにしましょう! pic.twitter.com/WO5n14byPm— 伊曽乃神社祭礼 (@iyosaijyo10) 2016年9月30日
さあ行くんだ その顔を上げて
The Garaxy Express 999 will take you on a journey
A never ending journey
A journey to the stars
・・・をヒングリッシュにしても大して面白くはなさそう。