-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
全国的に、西からの高気圧に覆われている。
東京や千葉は、ごくたまに雨が降るのは大体は曇りで推移する見込み。
最高気温は15℃。目が覚めたら6時過ぎ。
7時ちょうどの松戸始発にはまず間に合わない。ニュースやTwitterのトレンドでは、中国共産党大会が行われ、習近平が異例の3期目を務めることになり、なおかつ胡錦濤を会議の最中に退席させたというので大騒ぎになった。
安倍といい、トランプといい[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
第538回プール 〜ディストピア無農薬〜
東北に前線を伴った低気圧がかかっているが、それより南は、高気圧に覆われている。 今日1日、東京や千葉は晴れる見込み。 最高気温は23〜24℃。 目が覚めたら6時ごろ。 昨夜から、「夏の首都」で使っていた人間工学的によさげなベッドを、「冬の首都」に持ってきて寝たら、な […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
スポーツオブハート・屋形船・欠損バー
北日本には前線を伴った低気圧が通過しているが、今週は高気圧に覆われている。 東京や千葉は、今日1日曇りか晴れで推移する模様。 最高気温は23〜24℃。 何度か二度寝して、起きてみたら8時を過ぎていた。 今日は、国会図書館に行って、ダークツーリズム等の資料を収集してこ […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
全国的に高気圧に覆われているが、北風傾向。
今日1日は、晴れか曇りで推移する見込み。
最高気温は20〜21℃になると言う。目が覚めたら8時ごろ。
もっとも、今日は午後から出勤なので、それほど急ぐ事は無い。そんなことを言いつつ、ノロノロ準備していたら、モーニングルーティーンが一切できなかった。
ネットでは、ハロウィンだと言うのでユニバで下着姿でインスタ投稿した女性がいたらしくて、パーク[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
日乗(2022.10.19水)
日本は西からの高気圧に覆われている。 今日1日は、晴れか曇りで推移する見込み。 最高気温は18〜19℃。 6時ごろにいちど目が覚めたが、二度寝して、次に目が覚めたのは7時ごろ。 昨日はそんなに夜更かししただろうか。 ともかくも、急いで準備しなければ7時50分の […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
日本の南北には前線がかかっている。
東京や千葉は、今日1日は雨が降るようだ。
最高気温は22℃の見込みであると言う。今日は出勤日であるから、7時50分の松戸始発には乗りたい。
それで、いろいろ逆算して、6時50分に家を出ることにした。しかし、目が覚めてみると、その6時50分ではないか。
大急ぎで準備する。
昨日はプールに行ったので、洗濯もしないといけない。結局、家を出たのは[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
びっこの美人・第537回プール
本州は高気圧に覆われていると言っていいのだろうか。 今日1日の東京や千葉は、晴れたり曇ったり。 最高気温は25〜26℃。 目が覚めたのは7時過ぎ。 オフトゥンの上でのろのろとブラウザゲームなんかやっている。 こーゆーのは、設定を徹底してExcelか何かにまとめたほ […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
本州を高気圧に覆われているように見える。
それでも、1日中曇りらしい。
最高気温は23℃。5時台にいちど目が覚める。
少しまだ眠いので、もう少し寝ていることにする。次に目が覚めたのは、7時半過ぎだった。
今日は、8時半に自転車を回収してもらうことになっているので、急いで朝食を食べないといけない。諸々の準備をすることにする。
何より、非常食はお湯を入れて15分待たないといけないの[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
日本の南には前線が横たわっている。
今日1日、朝は雨だが、その後は曇りで推移する見込み。
最高気温は20℃だと言う。早朝の旧新橋停車場での決死を終えて、上野東京ラインで帰ろうと思ったが、あいにくちょうどいい常磐線方面がない。
仕方がないので、山手線で上野まで行くことにする。上野から、常磐線で帰るが、座ることができた。
しかし、日暮里あたりからは結構人が乗り込んで、すぐ座れると言う状況では[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
150年目の汽笛一声
それで今回は、その150年目の新橋駅に行 […]明治5年、1872年に鉄道が新橋から横浜に開業して、今日で150年となる。
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
今週は高気圧に覆われているようだが、すぐ南には前線が横たわっている。
今日は千葉では時折雨が降るようだ。
最高気温は18〜19℃だと言う。6時ごろ目が覚める。
最初にやる事はブラウザゲーム。
まったくの不調。ところで非常に寒い。
「冬の首都」から出ることが全くできない。
もう机自体を「夏の首都」からこちらに持ってきて作業するしかない。そしてまた、新しい衣装が完成した。
「新[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
本州は西側からの高気圧に覆われる状況。
今日1日は東京や千葉は曇りで推移するようだ。
最高気温は22℃止まり。一旦目が覚めた頃には、4時ごろだった。
寝相が悪くて、布団を全部蹴り出していたのだが、気温は15℃位。
これではよく寝れるはずもなく、布団をかぶって改めて寝直す。そしたら、なぜか何かの発表会で、自分は私服で何かの資料を作っている。
そして、部下1にも資料作成を手伝わせる。
そ[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
低気圧が通過し、好天が戻りつつある。
東京や千葉は、今日1日は晴れで推移する模様。
最高気温は、27〜28℃。目が覚めたら6時。
かなり寒くて、布団をかぶっている。さすがに、もう暖房をつけていいだろう。
ということで、今シーズン初ヒーター。
温度計は17℃であると言う。まずやることといえばブラウザゲーム。
今週もまたあまり調子は良くない。
これに1時間費やしてしまった。[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
第536回プール 〜3連休の終わり〜
もはや3連休も終わろうとしており「サザエさん症候群」。 しかし、今日は日曜日ではないので、サザエさんをやるわけではない。 今日は、17時半から北千住の「千住スイミー」でプールに行きたい。 そのためには、16時半ぐらいの新京成線に乗れば良いようだ。 ともかくも […]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
日本付近は、前線を伴った低気圧が今まさに通過しようとしている。
東京や千葉は、朝のうちだけ雨だが、その後は曇りで推移するようだ。
最高気温は26〜27℃まで上がる見込み。テルマー湯の仮眠室で目が覚めたのは6時、目覚ましが鳴ったからである。
かなり迷惑。一応、テルマー湯では夜明かしさえできればいいかなと思ったが、せっかく安くない金で入っているので、風呂に入ることにしよう。
自分は、風呂[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 9か月前
寒冷前線を伴った低気圧が去り、高気圧が覆い始めている。
東京や千葉は、1日中曇りか晴れで推移する。
最高気温は24〜26℃まで上がる模様。北朝鮮KCTV「録画報道:第13回平壌第一百貨店産品展示会が活発に進行」より🇰🇵
平壌でデパートといえば何といっても第一百貨店である。「江原道 金化郡 食糧工場」と書いているが、これは日本のデパートで言う「北海道直送!」ぐらいの感覚なのだろうか。[…]
- さらに読み込む