-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
体重の推移は以下の如し。
緊急の非常モードでハンガーノックするかしないかの所で生活しているだけに、体重の減少はある意味当然のこと。
やはり体重が減れば膝の負担はある程度減るもんですな・・・
ところで会社のオワコン仕事ではパソコンのデータが全消失し、ホームページのデータも消えて大騒ぎに。
パソコンを新しく買ったものの、変えていなかったらこんな憂き目を見てしまった。
フリーのサルベージソフトでデータ復[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
たしかSHIHOだったと思う。
「いつまでも美しくいられる秘訣は何ですか?」と聞かれて、
「あなたの周りを楽しいこと、大好きなものでいっぱいにしてあげましょう」と回答していた。
何の雑誌だったか忘れたけど・・・View this post on Instagram
A/W new collection @greenjoy_official グリーンジョイの秋冬新作[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
体重の推移は以下の如し。
さすがに昨日以降の非常モードが功を奏してか体重は激減。
ただし足の痛さはまるで変りなし。ただ、「食べないこと」で減量しようとしても限界があって、ある程度以上は減らないので、それ以上の減量は結局運動に頼るしかないという事になる。
さて、今日は茨城方面へ行きたいが、その前にプールに行っておきたい。
松戸市内あるいは柏あたりにでもプールがあればいいが、松戸市立和名ヶ谷スポーツ[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
国際福祉機器展について色々と調べてみると、車椅子女子3人組「Beyond girls」がトークショーをするそうな。
#HCR いよいよ明日から!
#BEYOND_GIRLS は松永製作所ブースで3日間トークショーをさせていただきます😆✨
ぜひぜひブースに遊びに来てくださいね💕
【日時】
10月10日(水)~10月12日(金)
1回目11:00~
2回目15:00~
【会[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
痛い足を引きずってまでどこへ行きたかったのかというと、これ。
\本日より国際福祉機器展が開催/
10日~12日まで、東京ビッグサイト東展示ホールにて「#第45回国際福祉機器展 」が開催されています。#スズキ は 福祉車両 #ウィズシリーズ 、セニアカー、モーターチェア など展示しております。実際に展示車に触れてみてください。 https://t.co/ExdJJysOSa pic.twitter.com/X6w[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
体重の推移は以下の如し。
前エントリでも書いたが、もう膝の状態がシャレになっていない。
別に「痛い」訳ではない。
痛いというよりは、足に力が入らないのだ。それで、普通の階段を登るにしても青息吐息で登らないといけない。
名実ともに「バリアフリーを必要とする」状態となっている。それはなぜか。その理由は一つで、足がもう体重を支え切ることができないのだ。
これはもう「体重増は筋肉が付いたおかげ」だの「[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
3月に乗ったカンボジアの鉄道が、今度は北線つまりタイ国境までの路線が開業したのだという。
そのついでにプノンペン駅から空港までの路線も開業したのだという。Transport Ministry announces launch of new railway section Battambang to Pursat. The first section of Cambodia’s Western rail line, l[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
体重の推移は以下の如し。
ちょぅ待てや! 最重量また更新してんねんけど! 何があかんかってん!
昨日千住スイミーの帰りにしゃぶしゃぶ食べたから・・・?
なるべく野菜摂ろう思とった所やのに何でこんなんな[…]
-
makaizo.makamaka が更新を投稿 7年, 1か月前
これだって写真投稿はできないんだよね?ー
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
体重の推移は以下の如し。
とりあえず昨日の「事件」とも言うべき体重増に危機感を覚え、食生活諸々を変えることにした。
毎食には、多少金額がかかっても野菜を取り入れることにする。
また、間食に炭水化物はなるべく食べないという事を徹底したい。
(「なるべく」を「徹底」・・・?)また、家での間食はポテチとかを一切やめ、納豆に置き換えることにしたい。
自分は納豆には一切抵抗はない。
(決死モデル:[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
10月14日は鉄道の日であるが、それに先駆け日比谷公園で「鉄ヲタ例大祭」が繰り広げられる。
本日10/6(土)-7(日)東京・日比谷公園で「鉄道フェスティバル」開催。鉄道グッズの販売、きかんしゃトーマスショーなど大人から子供まで楽しめるイベント盛り沢山の鉄道の祭典→https://t.co/D558J6VfVv pic.twitter.com/w1554yzEdN
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_ch[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
検索よけのためにあえてベトナム語(それも𡨸喃(チュノム))でタイトルを書くこととする。
国語(クォックグー)で言えば「Sinh nhật lần thứ tám」つまり8回目の誕生日。
誰の誕生日かといえば誰あろう、我らがにしこくんだブーーーーーーン!!!お知らせブン!今年も有り難いことに、ぼくの8周年お誕生会を開催してもらえることになりましたブーン🎂🎉㊗️!!みんなと会える時間を大切[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
体重の推移は以下の如し。
完全に最重量を更新してしまった・・・
この結果はショック以外の何物でもない。
どこかに原因があるはずなのだ。
まず、身体的には、既に代謝の曲がり角に来てしまったことは疑う余地がなさそうである。
また、最近の特徴として、野菜の摂取が少なくなったのではないかと言うのもある。特に節約を始めてからというもの、その傾向が顕著のような気がする。何しろ、野菜を摂った時と摂らない時で体重の減りがさし[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
噂の多国籍祭典「いちょう団地祭り」に行ってみたかった。
いちょう団地祭り2018のお知らせです。 https://t.co/5EH9iEVsG2 いちょう団地の「団地祭り」(2018年)が開催されます。(横浜市泉区、大和市)
— AnhSao(アンサオ)/のぞみセンター (@anhsao) 2018年10月5日[…] -
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
体重の推移は以下の如し。
ちょっと待って。これもうどうにかしないといけないだろう。何で毎度毎度最重量を更新してるんだ。
かといって足はまた杖が必要なほど痛くなっている。この状態をどうしたらいい?もはやこれは代謝の問題であるという事は疑いの余地がなさそうである。
ということは、「足に負担にならない程度に運動する」という答えしかなさそうである。第277回に水泳を再開した時は、表定時速2.0km/h[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
体重の推移は以下の如し。
全然減らないわ・・・
本当にこれどうにかならないんだろうか。
まあバクバク食ってりゃそりゃね・・・ところで、午前中から足が痛い。
昨日ドクターストップは解除だと思って泳ぐのを再開したのが祟っているのだろうか。また杖が必要なほどである。さて、世田谷からどこのプールへ行こうか・・・ という段になり、世田谷区には、小学校や中学校に付設したプールしかないようである。区のスポ[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
自治体で開催した国際交流イベントにおける担当者の不誠意がツイッターで半実名で晒され、特定祭りは終わっていないという状況。
区役所と仕事したまんがです。 pic.twitter.com/dIjeba0dix
— 山本さほ (@sahoobb) 2018年10月2日で、最終的にどうなったかと言うと区長がツイッターでお詫びするという顛末に。
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに[…]
-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
体重の推移は以下の如し。
なかなか減りませんね・・・
仕事中にお菓子食いすぎたかねえ・・・
それと出すもん出してないというのもある。体感としては、お菓子を食いすぎた時に体重が増えるイメージがある。ラーメンを食った時以上に。
減量の早道は、お菓子をやめることかね・・・ できるかどうかわかんないけど。さて、当方は身から出た錆ゆえに閑職にいるのだが、あまりの労働密度の低さに慣れてしまい、少し仕[…]

-
makaizo.makamaka さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 1か月前
沖縄県知事選敗戦のショックも冷めやらで第4次安倍内閣が発足。
一説には、「天賦人権論をとるのはやめよう」の片山さつきが、ポストもあろうに厚生労働大臣になるのではないかという説もまことしやかに囁かれていた ―― というかそれは朝日新聞の誤報であり、結局は地方創生・規制改革・女性活躍大臣という事に収まったようである。
そうかと思えば、近畿財務局の職員を自殺させ、事務次官がセクハラという醜態を演じておきながら[…]
- さらに読み込む


